2017.07.22 10:48学び × 笑い がもたらすものは?昨日は某社様でアドラー心理学をベースにした研修。「対人関係って面白い」と感じていただけるために大切にしていることはリラックス。そのためにも笑いって本当に大切❣️学びと笑いの相性はすんごく大きいと感じています。楽しいと感じることって前に進む力を与えてくれますものね😊職場、ご家庭で...
2017.07.05 10:38【募集:勉強会のお知らせ】アドラー心理学勉強会 平日・休日クラスそうこう言ってるうちに今年も半年が過ぎ、今月もやります、アドラー心理学勉強会❣️⭐️平日クラス日時:7月10日(月) 10時〜12時場所:蒲田のカフェ(ご参加の方にお伝えします)⭐️休日クラス日時:7月16日(日) 10時半〜12時半場所:渋谷(ハナマルキャリア総合研究所)htt...
2017.06.28 23:34笑顔と活動量UPのワケー恩恵を見る「楽しそう!」と思ったら何でもやってみることにしてます、わたくし。そんなワケで、今日から始めました、小学校のコーラス部❣️(「冷やし中華始めました」的な感じで)今朝体験に行ったら、それはもう楽しくて!ランと変わりない運動量になります、ちゃんと発声すると。行動力すごいね、と言われる...
2017.01.19 04:41ELM勇気づけコミュニケーション講座はどんなことが学べるの?今週末の土曜日はELM勇気づけコミュニケーション講座の6期@大阪です。約2か月前にリリースし、2週間で満席→増席→満席となりました。ご興味を持っていただけて、本当にありがたいことです。ご一緒できる方々、どうぞよろしくお願いいたしますね!さて、ELM勇気づけコミュニケーション講座の...
2017.01.11 06:18Your Progress—信頼感・貢献感を育む人材育成パートナー を立ち上げました2017年、年明け最初の投稿で宣言した「わたしは講師という仕事を通して、人に元気と勇気と自信を与える人になります」を受けて、今まで従事してきた仕事に屋号をつけることにしました。Your Progress(ユア プログレス)お客様の本質的な特質にアプローチし、お客様の望...
2017.01.01 23:222017年、緩んで柔らかく、人に元気と勇気と自信を与える存在へສະບາຍດີ ປີໃໝ່2017! あけましておめでとうございます✨家族と両親と共に過ごすあたたかなお正月に満たされています(*^^*)2016年は、わたしにできることは何なのかを考え、行動し、またたくさんの人と会うことで気づかせてもらいました。そんな中で見つけたわた...
2016.12.21 12:01自分の人生は、自分で決めていいどういうコミュニケーションを取りたいかは、その人の好みによるものだと思うのです。アドラーを学ぶと人の行動を見聞きしてもそれによって自分の感情が大きく揺さぶられることはないし、実践していくと気づけば嫌いな人もいなくなります。自分や相手の行動の一次感情を見て優しい気持ちになりたい方は...
2016.12.13 03:10「あなたは、あなたでいい」あなたは、あなたでいい。自信を持って。わたしには絶対的な自信があります。目に見えていることは例え悲しいものでも、その中にはとても純粋な、光るものがあることを。講師を始めた昨年3月から今までのべ100名ほどの方々の前でお話しさせていただきましたが、わたしはその方々の目に灯る優しい希...
2016.12.05 07:15「何のために仕事をしているのか」を深く問う今日は朝から友人と情報交換。彼と話す中で、わたしは「お金(収入)を得るために仕事をしているんじゃない」とはっきり分かった。いや、子育てをする上で、生活する上でもちろんお金は大切だとも思ってる。そんな気持ちも正直あるけど、わたしにとって仕事をする上での大きなエネルギーではない、とい...
2016.11.30 02:10今からだって、いつからだって、遅くないコミュニケーションにおいて、感じたことを表現することって、とても大切です。それは親子の関係でも、上司部下の関係でも一緒。親が、感じたことを建設的に表現できていなければ、当然子どもはどのように気持ちを表現していけばいいのかわかりません。子どもは真っさらですものね(*^^*)親が失敗...