【勉強会レポ】7/16 アドラー心理学勉強会 休日クラス今日はアドラー心理学勉強会の休日クラスでした。講師業や産業カウンセラーさん、数々の学びを経てきた方々との勉強会は物を見る視点が興味深く、面白く、わたしにとってとても知的好奇心が満たされる場となりました😊16Jul2017アドラー心理学勉強会他者理解多様性自己理解アドラー心理学勇気づけ
【募集:勉強会のお知らせ】アドラー心理学勉強会 平日・休日クラスそうこう言ってるうちに今年も半年が過ぎ、今月もやります、アドラー心理学勉強会❣️⭐️平日クラス日時:7月10日(月) 10時〜12時場所:蒲田のカフェ(ご参加の方にお伝えします)⭐️休日クラス日時:7月16日(日) 10時半〜12時半場所:渋谷(ハナマルキャリア総合研究所)https://www.google.co.jp/maps/place/〒150-0002+東京都渋谷区渋谷2丁目10+10-16+4+階+池川ビル+株式会社ハナマルキャリア/@35.6606304,139.7068163,18z/data=!4m2!3m1!1s0x60188b5f2e43aaab:0xd1b15f48d4487ea6?hl=ja-jp勉強会で(...05Jul2017基本スタンスアドラー心理学勉強会アドラー心理学勇気づけELM講座
【勉強会レポ】5/29 アドラー心理学勉強会平日クラス今日は朝一でアドラー心理学勉強会平日クラスでした。テーマは「家族こそが世界である」。◯幼少期に得た親から愛されるための命がけの戦略と、そこから形成される性格について。◯子どもに対して親が貼るレッテルとそれに応えようと演じる子ども。◯兄弟順位によるライフスタイルの形成。など面白くも深い話がたくさんでした。 親である私たちは、レッテルを貼ったり彼らの声を遮ることなく、彼らの意見を聴き、彼らが話す時間を確保してあげたい、自戒を込めて😊ご参加くださった皆さま、ありがとうございました❣️次回の平日クラスは、6/12(月)10時から蒲田です。ご興味おありの方はぜひご一緒に😊29May2017アドラー心理学勉強会他者理解多様性自己理解アドラー心理学勇気づけ
【勉強会レポ】アドラー心理学勉強会@蒲田平日クラス今日は1ヶ月ぶりのアドラー心理学勉強会@蒲田平日クラスでした。4人のマダムに加え(お仕事でお一人先に帰られました)、今日はスペシャルゲストの鹿児島から来た就活院生のSくんも。使用するテキストのトピックから、ご自身のお話に結びつけて感想や気づきをシェアしていくこの勉強会、世代を超えて互いに深い学びを得ることができて母たち感動✨勉強会の最後には、進学や就職、転職、結婚など大きな決断をする転換点とその振り返り、今の生活や仕事にどのように繋がっているのかを参加者さま全員で話し合いました。そこから生きる智慧であったり、点と点に見えてもそれがちゃんと繋がっていること、どんな道を選んでも間違いなどなく、幸せに続いていることを思い出して確認しました...24Apr2017アドラー心理学勉強会他者理解多様性自己理解アドラー心理学勇気づけ
【勉強会レポ】アドラー心理学勉強会@大阪26日の日曜日はアドラー心理学勉強会@大阪。大阪で勉強会を開催するのは初めてでしたが、8名の方々にご参加いただきました😊27Mar2017多様性他者理解アドラー心理学勉強会自己理解アドラー心理学勇気づけ
【勉強会レポ】3/18 アドラー心理学勉強会・休日クラス土曜日はアドラー心理学勉強会の休日クラスでした。勉強会で取り扱ったのは「ライフスタイル」。ワークを通して、参加者さまご自身の行動の根底に、どんな信念があるのかを見ていきました。アドラー心理学では、物事に「良い・悪い」の判断をしません。あるのは、その信念を持っていて、「使いやすいか・使いにくいか」。「使いにくい」や、違和感を感じていらっしゃる時は、信念の見直し(振り返り)のお知らせです😊参加者さまお一人お一人が豊かな視点をお持ちで、深いところまで事例を探求することができました。本当に楽しかったです😊ありがとうございました✨次回のアドラー心理学勉強会・休日クラスは、4/23(日)の10時〜12時、場所は渋谷にあるハナマルキャリア総合...19Mar2017多様性自己理解他者理解アドラー心理学勉強会アドラー心理学勇気づけ
【勉強会レポ】3/17 アドラー心理学勉強会・平日クラス今日はアドラー心理学勉強会・平日クラス。 【ライフスタイル】についての学びを4人の方と一緒に深めていきましたよ😊 ①自己概念:「私は◯◯である」②世界像:「世の中の人々は◯◯である」③自己理想:「私は◯◯であらねばならない」 わたしたちの日々の行動の根底には、この3つの価値観・信念があるんですよ、というお話。 ご自身が日常の中で違和感やストレスを感じる自己理想を挙げていただき、ワークを重ねてご自身がしっくりくる世界像や自己概念を見つけていきます。 で、今日はこのワークだけで大盛り上がりしたわけです。 え?聞きたいって?プライベートなお話てんこ盛りなのでここではお伝えできな...17Mar2017自己理解多様性他者理解アドラー心理学勉強会アドラー心理学勇気づけ
【募集:勉強会のお知らせ】3月のアドラー心理学勉強会来週はアドラー心理学勉強会が2回!😊アドラー初心者の方も、すでにELM講座(コミュニケーション講座)を受けられた方も一冊の本を基に参加者同士が気持ちをオープンにして感想を共有し、アドラー心理学の学びを深めていきます。①平日クラス@蒲田 10時〜12時 ↓詳細https://www.facebook.com/events/1823385874582531/?ti=icl②休日クラス@渋谷 10時〜12時 ↓詳細https://www.facebook.com/events/778805175603930/?ti=icl初めましての方も大歓迎!ご興味がおありの方はぜひご一緒しましょう😊10Mar2017自己理解多様性他者理解アドラー心理学勉強会アドラー心理学勇気づけ
【募集】2/11(土)アドラー心理学勉強会@渋谷【2/11(土)アドラー心理学勉強会@渋谷】来週末に迫りました、アドラー心理学勉強会の休日クラス。アドラーにご興味をお持ちの方や、すでに学ばれていてさらに学びを深めたい方向けのざっくばらんな勉強会です。ELM勇気づけコミュニケーション講座のトライアルとしても。小倉広さん著『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』をテキストに行う勉強会、今回は「20-29 感情には隠された目的がある—感情について」。勉強会の進め方は、該当箇所を読んできていただき、みなさんで感じたことやご自身の経験談、疑問や質問をお話しするといたってシンプル(*^^*)アドラー心理学にとっても興味がおありで、じっくり読み込みたい!という方もOK、アドラ...03Feb2017自己理解多様性他者理解アドラー心理学勉強会アドラー心理学勇気づけ
1/14アドラー心理学勉強会レポ今日の午前中はアドラー心理学勉強会の休日クラスでした。結果から言いますと…とても楽しかった!*\(^o^)/*今回は2017年初めての勉強会なので、新春企画として特別ワークをご用意いたしました。ご自身のライフスタイルを把握し、「どう在りたいか」を再認識できるワーク。この勉強会で大切にしているのは(わたしが提供するプログラムは全てそうですが(*^^*))ご自身の考えや、その時の気持ちを話すこと。「こんなことを言ってどう思われるかな」「求められたことは全てこなせないといけない」「目立たないようにしとこう」これらの想いを持っているとご自身のやりたいこと、好きなことを表現することを控えてしまうので、次第に「わたしは何がやりたいんだろう」「わ...14Jan2017アドラー心理学勉強会アドラー心理学勇気づけ
インプットとアウトプットのバランスは取れていますか?日々の生活を送る中でたくさんの人に会い、いろんなお話をするわけですが、仕事上、また仕事とは関係なくとも気の合う方々は企業人事の方、キャリアカウンセラーさんやセラピストさんばかり。(もしくは心理学に興味のある方)私も含めて彼らは人の成長にかかわる仕事をしているので、基本的にお相手の話を聴くことが多くなります。仕事なのでそれは当たり前のことなのですが、気が付くと自分の話を聴く(自分との対話)時間や自分のことを話す場(誰かに聴いてもらう場)というものが極端に少なくなってしまうことも。子育てのこと、パートナーとのこと、介護のこと、自分自身のことではなくても自分の大切な人に関する人のことで、煮詰まってしまうことも少なくありません。誰かに話した...12Jan2017アドラー心理学勉強会相談室キャリア仕事への想い企業研修アドラー心理学勇気づけELM講座
【募集:1月アドラー心理学勉強会+新春ワーク】年が明けて早6日。どんなお正月をお過ごしでしたか?さて、1月のアドラー心理学勉強会の日程が決まりました!今回は年明け1回目ということで、テキストの今回当該箇所の「11ー19 劣等感について」のほかに、特別に今年1年を充実したものにするためのワークをご用意しています(*^^*)「どう在りたいか」を一年の初めに見直し、明確にすることでみなさま自身にとって満足感の高い一年にするためのワークです。明確に視覚化できるので、自分の行動の指針になりますね。急な日程となりますがご容赦ください(*^_^*)以下が詳細です。*・゜゚・*:.。..。.:*・'・*:.。. .。.:*・゜゚・*日時:1月14日(土) 9時半~11時半場所:渋谷(お申込後ご...08Jan2017アドラー心理学勉強会アドラー心理学勇気づけ