2017.06.28 23:34笑顔と活動量UPのワケー恩恵を見る「楽しそう!」と思ったら何でもやってみることにしてます、わたくし。そんなワケで、今日から始めました、小学校のコーラス部❣️(「冷やし中華始めました」的な感じで)今朝体験に行ったら、それはもう楽しくて!ランと変わりない運動量になります、ちゃんと発声すると。行動力すごいね、と言われる...
2017.01.29 04:50何に注目しますか?「注目するものの頻度が増える」わたしたちはストレスを感じると比較的早くそれをキャッチしますが、逆に心地いいもの、気分が上がるものへのキャッチはストレスよりも少ないように感じてしまいます。すなわち、心地いいものへの感覚よりも、ストレスの感覚の方が多くなっている、ということ。実はね、「人は注目するものの頻度が増え...
2015.09.30 01:24①イメージで不調を癒す方法とは?スポーツ選手が自身の競技をイメージトレーニングして最高のパフォーマンスを目指すのと同様、わたしたちの日常生活にもイメージすることは大きな効果があります。それは夢や目的を叶えたり、痛みを和らげたり、無くしたりするように。ここ数日、身体感覚を深めることについて書いてきましたが、身体感...