今日の午前中はアドラー心理学勉強会の休日クラスでした。
結果から言いますと…
とても楽しかった!*\(^o^)/*
今回は2017年初めての勉強会なので、
新春企画として特別ワークをご用意いたしました。
ご自身のライフスタイルを把握し、
「どう在りたいか」を再認識できるワーク。
この勉強会で大切にしているのは
(わたしが提供するプログラムは全てそうですが(*^^*))
ご自身の考えや、その時の気持ちを話すこと。
「こんなことを言ってどう思われるかな」
「求められたことは全てこなせないといけない」
「目立たないようにしとこう」
これらの想いを持っていると
ご自身のやりたいこと、
好きなことを表現することを控えてしまうので、
次第に
「わたしは何がやりたいんだろう」
「わたしの本当の好きなことって何だろう」
と分からなくなってしまったり。
勉強会の中では、誰も否定せず安心できる環境を作っていますので
ご自身が想ったことを「意見」として仲間のの前でお話しいただいています(*^^*)
そうして
ご自身の好きなこと・やりたいことにOKを出していく。
初めはスモールステップでいいんです。
その積み重ね、練習、トライ&エラー、そしてまたトライ。
主体的に自分の人生に関わって、
自分の気持ちを大切にするように
相手の気持ちも大切にする。
このプロセスの中で、
課題の分離や問題の(原因ではなく)目的を観ることができるようになっていきます。
このワークはお一人お一人の個性が光って、
ご自身のことを話す時の表情は本当に美しく、
この仕事をしていて本当に良かったと思う瞬間。
ご自身のライフスタイルを把握し、
「どう在りたいか」を再認識できるワーク、
とてもよかったので、
もう一回しようかな(*^^*)
0コメント