ສະບາຍດີ ປີໃໝ່2017!
あけましておめでとうございます✨
家族と両親と共に過ごすあたたかなお正月に満たされています(*^^*)
2016年は、わたしにできることは何なのかを考え、行動し、またたくさんの人と会うことで気づかせてもらいました。
そんな中で見つけたわたしの在り方。
わたしは講師という仕事を通して、
人に元気と勇気と自信を与える人
になります。
あなたは、あなたでいいということ、
今までどんなことがあろうとも今ここから始められるということ、
そして、あなたには無限の可能性があるということ。
これらをお伝えするために
わたしが自分のためにすることは、
【緩んで柔らかく】
人間ってね、
相手のために頑張ったり
相手のことを想うことは多いと思うのです。
ほっといたら、いつの間にか頑張ってる。
相手のことになったらがんばれるくせに、
自分のために何かをやるには厳しかったりね(*^^*)
特にわたしは止まったら死んでしまうと勘違いしてる回遊魚タイプなので、
自分のために「して差し上げる」(くらいの勢いでね!)ことって、
大切だと感じてるのです。
そしてもう一つ。
【今年は自由に表現することを自分に許可し、
表現することを楽しみます。】
これまでにも自分を表現するために
自分で課してた色んな制限を見つけるたびに取っ払ってきましたが、
さらに(今以上の)他者貢献をするために必要なのが
「自由に自分を表現すること」
なのです。
その上での、元気と勇気と自信を与えることができる人へ✨
2017年もよろしくお願いいたします😊
0コメント