あなたが大切にしたいことは何ですか?



世の中便利になればなるほど
たくさんのものが目に付くことが多くなります。





嬉しい、楽しい情報ならいいけれど、
怒りを伴ったり、悲しくなったり、
なぜかわからないけどモヤモヤしたりする時は
あなた自身が教えてくれています。


自分の何が汚されたと思うのか、
自分の大切にしている何かが阻害されたとしたら、何を大切にしてるのか
そこに眼を向けましょう。



それを意識できれば、わたしたちは「相手に振り回される」(実際は振り回「される」ことなんてない)こともなく、
自分が目にするもの、付き合う人を選んでいけます。


それは、その人への嫌悪感からモヤモヤしたりイライラしたりすることから解放されるだけでなく、
全く違う視点で

「自分が大切にしていることを大切にする」

ことにエネルギーを向けられますね(*^^*)


そうしているとね、不思議と「嫌悪感を抱く人」という相手もいなくなっていきます。


好きでもないし、嫌いでもない、
という自分にとって意味を与えないようになります。


これってね、大切なことで、
相手のことを「ただ存在するだけでいい」
に変えるのです。


これは、俗にいうイジメをも引き起こしません。



そうやって

「ただ存在するだけでいい」

を少しずつ増やしていく。



「あなたが『ただ存在するだけでいい』ように
わたしも『ただ存在するだけでいい』」



大切にしたいことの洗い出し、
していきましょう✨

0コメント

  • 1000 / 1000