12/25、1日目。
無事にベトナムに到着!
ホーチミンに着いたのは午後10時半、
そこから空港で両替をし、タクシーで宿へ。
(両替所のお姉さんの安定の愛想のなさがたまらない(≧∇≦))
空港に漂う香りがすでに東南アジアで、
タクシーの中の芳香剤?までもに懐かしさを感じて
ニヤニヤしちゃう♪
兄(小2)はタクシーの中から見るベトナムの人びとに興味津々!
自分が住む日本との違いにめちゃくちゃ気になるようで、
「子どももバイク乗ってて、3人乗り!」
「何でこんなにバイク多いの?!」
「車、クラクションいっぱい鳴らしてるけど、何が邪魔なの?!」
「ベトナムではバイクは歩道走っていいんだ!?」
「何でベトナムは1年中暑いの?」
と。
しめしめ(≧∇≦)
わたしの期待通りの異文化接触と疑問を持ってるーーー♪
街を見ながら彼の疑問に答えていたら、
彼からこんな答えが。
「場所が変われば、決まりもちがうんだね」
この答えを聞いた時に、
「あ、この旅は大方成功やな」
と感じたのでした。
ベトナムに連れてきて大正解!
宿は親子3人で3700円、しかもこの値段でスイートルーム。(さらに無駄に広い)
(スイートルームはいいとして、この壁紙どうにかしてほしい。目チカチカするわ!)
怪しいなあとは思ったけど、
次の朝6:40の電車でファンティエットに行くので、
サイゴン駅まで徒歩5分のホテルをチョイス。
やっぱりねぇ、当たるのですよ、怪しいって勘は(笑)。
6時間半のフライトで疲れた身体をあったかいシャワーで癒そうと思ったのもつかの間、
なんと蛇口から出てきた水が冷たい(≧∇≦)
着いて早々、子どもたち、水シャワーの洗礼(笑)。
さすがに夜中から気合いが出せなかったので、
冷水で髪だけ洗う選択へ。
子どもたち、水しか出ないシャワーに
「え〜!何で水しか出ないんだろー」
と言うも、
「1日身体洗わへんくても、死なへん!」
と母に返され
「ま、そ〜だね〜〜( ´ ▽ ` )」。
シャワーの後はベッドに潜り込んで速攻爆睡の2人でした♪
明日は電車で4時間の旅、ファンティエットへ出発です♪
0コメント