【講座レポ】ELM勇気づけコミュニケーション講座)6期@大阪




先週末、アドラー心理学のコミュニケーション講座(ELM勇気づけコミュニケーション講座)の6期@大阪が終了しました。
 
6期のみなさま、とにかくパワフルで面白い方々ばかり!



大切にしていることは、「どんな答えにも間違いなんてない」ということ。
それは仲間を信頼すること、
そして質問し考えや気持ちを話すことで仲間に貢献することにもなるんです(*^^*)


 
みなさまからの質問をワークにする場合は基本的に全員で取り組みますが、
講座テキストに載っているワークはグループで考えや気持ちをシェアしていただきます。
どちらもあちこちから笑いが起こり、そして真剣に取り組む際にはみなさま真剣な眼差しに。
 


講義では質問が飛び交い、その質問を事例としてワークにして、
みなさまと一緒に考え、みなさまのお考えを伺いました。



みなさまからの質問が実際にご経験された(されている)もので、
他の方々にも共感する部分が多く、より深く理解に繋げられたと感じています(*^^*)
そういった意味でも大変面白い講座となりました。
ご参加くださったみなさまの作る一体感が本当に心地よく、
第1回目(1月)終了後、すぐに「みんな~!大好きやで~!!!」と心の中でシャウトしてしまうほど!


 
ユーモアにあふれる、知的好奇心にあふれる、という2つの意味で最高に面白いメンバーでした✨
来月、みなさまにお会いできないのが本当にさみしいくらい(*^^*)
これも魅力あふれる素敵な6期のみなさまのおかげです。ありがとうございました♡
 
大阪や関西近郊の方々から講座開催のリクエストをいただいておりますので、
日程を調整し、今年もう一回講座を開催する予定です。
 
ご希望の方はご連絡くださいね(*^^*)


0コメント

  • 1000 / 1000